mmag

ハマったことメモなど

Podman Composeを使ってみてる

趣味の開発環境でDocker ComposeをやめてPodman Composeを試してる。前にも入れてみるかとやったことがあったんだけど、そのときはM1 Macには対応してませんと言われて断念した。もしかしてそろそろいけるんじゃねと思ったらいけてそう。

brewで入れる。

$ brew upgrade podman
$ podman machine init # 前はここでM1まだダメですと言われた。
$ podman machine start

起動した何かをpodman machine lsで見れる。

$ podman machine ls
NAME                     VM TYPE     CREATED       LAST UP            CPUS        MEMORY      DISK SIZE
podman-machine-default*  qemu        22 hours ago  Currently running  1           2.147GB     10.74GB

今日の主役、podman-comoseを入れる。

$ pip3 install podman-compose

立ち上げてみる。

$ podman-compose up

docker-compose.ymlの内容はこれ。大変シンプル。

version: "3"
services:
  postgres:
    image: postgres:13
    ports:
      - 5432:5432
    environment:
      POSTGRES_PASSWORD: postgres
  redis:
    image: redis:6-alpine
    ports:
      - 6379:6379

イメージ取ってきたりして立ち上がってはいそうだけど、ホストから接続できなかったのでdocs/Mappings.mdを見てそれっぽいオプションを入れて再度。

$ podman-compose -t cntnet up

ダメ元でオプションを付けたら接続できてしまい、あんま理解してなくて良くないんだけど、しばらくこれで過ごしてみる。