mmag

ハマったことメモなど

EctoからSQL関連の機能が分離されるらしい

github.com

EctoはポスグレなんかのRDBMSと使われることが多いと思われるけど、役割としてはschemaでデータの構造を定義したりchangesetでデータを操作したりrepoを通して実際にデータを保存したりといろいろあり、SQLを扱うことだけが仕事じゃない。どんな風に保存するかはAdapterとかへ既に分離されているのだけれど、もうパッケージ分けちゃって、よりコアな部分をectoとしよう、という話。

予定としてはv3.0からで、利用者は{:ecto_sql, "~> 3.0"}mix.exsに書く。こいつがectoに依存しているので{:ecto, "~> 3.0"}は書かなくていい。もちろんchangesetとかでバリデーションだけしたいんですよという場合はectoを使えばいい。